ハムスターの病気

ハムスターの病気

ハムスターの主な病気

皮膚炎

脱毛、発疹、痒みなどの症状が現れます。原因は様々で、床材やエサの影響(アレルギー性)のほか、不衛生な環境による細菌感染(細菌性)、カビ感染(真菌性)、ダニ寄生(寄生虫性)、内分泌疾患(ホルモン性)などがあります。

腸炎

腸炎による下痢(ウェットテイル)で脱水したり、食欲不振や体重減少などの症状が現れたりします。
頻回の下痢により、直腸脱(腸が肛門から出る)になることもあります。
原因として、汚い飼育環境や腐ったエサによる細菌感染・寄生虫感染・ストレスなどが考えられます。

角膜炎・結膜炎

目にゴミ・ホコリが入ってこすっているうちに、炎症を起こします。
ハムちゃんは点眼処置をすると、逆に気にして目をこすることが多いので、内服薬で治療します。

麦粒腫

いわゆる「目バチコ」と呼ばれるもので、細菌感染により瞼(まぶた)に白い膿瘍ができます。
可能であれば、排膿処置をします。

頬袋脱

頬袋が傷ついて炎症を起こしたり、何度もエサを出し入れしたりする中で、頬袋が反転して口の外に出てしまう病気です。
頬袋を切除する手術が必要になることが多いです。

歯の不正咬合

ケージをかじるなどの癖が原因で、前歯の歯並びが悪くなる病気です。
異常に伸びた歯を定期的に切る必要があります。

腫瘍

ハムスターは腫瘍ができやすい動物です。体のどの部分にもできます。
しこりを発見したら、すぐに当院を受診してください。

低体温症

模擬冬眠とも言います。急激に室温が下がったことにより、体温も下がり呼吸もゆっくりとなり仮死状態となります。

熱中症

室温が高いことが原因で、ぐったりして動きが弱くなります。

子宮蓄膿症

陰部から出血・排膿したり、元気・食欲が低下したりします。
手術で子宮卵巣摘出するのが最良ですが、状況によっては抗生物質や輸液などの対症療法を行います。

心不全

高齢で肥満のハムスターに多く、心不全により肺水腫になったり、腹水が溜まったりします。
「回し車に乗らなくなった」「回し車で遊んだ後息が荒くなる」などのサインがあれば、すぐに当院を受診してください。

外傷・捻挫・骨折

ハムスター同士のケンカは顔(耳や目のまわり)を咬まれることが多いため、その部分によく外傷を負います。
また金網のケージや回し車に足を挟まれて怪我することもあります。

風邪

ハムスターは寒さに弱い動物です。
くしゃみ・鼻水が出たり、発熱により食欲が低下したりするほか、肺炎になることもあります。

ベトカム日記

求人ページ