エキゾチックアニマル

エキゾチックアニマル

エキゾチックアニマルの診察にも対応しています

当院ではウサギ・フェレット・モルモット・ハムスター・小鳥などのエキゾチックアニマルの診察にも対応しております。
また、「初めてウサギを飼うけど、何を準備すればいいの?」「フェレットと一緒に暮らす上で、注意しなければいけないことは?」「モルモットってどんな動物なの?」などのご相談・ご質問も承っておりますので、お気軽にお尋ねください。
エキゾチックアニマルと一緒に暮らす上でのアドバイス、また注意しなければいけない病気などについてお話しさせて頂きます。

ウサギ

ウサギの病気について
  • 歯の不正咬合
  • 流涙症
  • スナッフル(鼻炎)
  • 皮膚疾患    など
ウサギ

フェレット

フェレットの病気について
  • インスリノーマ
  • リンパ腫
  • 耳ダニ
  • 熱中症    など
フェレットの病気について

モルモット

モルモットの病気について
  • ビタミンC欠乏症
  • 気管支炎・肺炎
  • 膀胱炎
  • 捻挫・骨折    など
モルモットの病気について

ハムスター

ハムスターの病気について
  • 角膜炎・結膜炎
  • 麦粒腫
  • 頬袋脱
  • 歯の不正咬合    など
ハムスターの病気について

小鳥

小鳥の病気について
  • 自咬症(毛引き症)
  • 鳥カイセン症
  • そ嚢炎
  • 卵づまり(卵塞)  など
小鳥の病気について

エキゾチックアニマルの不正咬合にご注意ください

エキゾチックアニマルの不正咬合とは

ウサギ・モルモットなどの草食動物の歯は、常生歯と言い、一生伸び続けます。
歯のすり合わせを多く必要とするチモシーなどの乾草を食べず、あまり咬む必要のない物を主に食べていたり、固い金属ケージを咬む癖があったりすると、歯の咬み合わせが悪くなり、正常ではない(上顎臼歯は頬側に、下顎臼歯は舌側に向かって伸びる)方向に伸びた歯が口の中を傷つけてしまい化膿することもあります。
次のようなサインをお感じになった時には、すぐに当院を受診するようにしてください。

  • ヨダレが多くなる
  • 口の周囲の毛が汚れている
  • 歯ぎしりをよくする
  • 頬を触ると嫌がる
  • 急にエサを食べなくなった
  • 食欲のありそうな様子を見せるが食べ始めるとすぐやめてしまう
  • 元気があるのに食べない
  • 涙・目ヤニが多い
  • 手をなめてくれなくなった

ベトカム日記

求人ページ